臨床心理士・公認心理師の確定申告【自分で青色申告】

yuucho

今まで確定申告について書いていたブログが消えてしまいました😭

気を取り直して再度書き直しです!

今回は、心理カウンセラーの確定申告について。

私は数年前から青色に切り替えましたが、全部自分でやっています。開業(私設)カウンセラーの方は税理士さんに任せているケースも多いと思いますが、給与所得も多い場合は、会計ソフトがあれば十分だと思います。

私が使っているのは、こちらのフリー会計ソフト。

流れに沿ってやれば勝手に計算してくれるのでとても楽です。

特にアプリの使い勝手が良いのでおすすめです。

私は最低限のスターターコース(年間11,760円)で問題なくやっています。月額は980円なので、とりあえずみるのもいいかなと思います。

それでは、何をどのような経費にしているのか、備忘録も兼ねて書き出します。

交通費→旅費交通費

勤務先から交通費が支給されていない場合です。

書籍代→新聞図書費

勉強のために購入した心理学関連のテキストは経費にしています。

文房具など→消耗品

職場で使う専用のメモ帳など、文房具を購入した際は経費にしています。

ZOOM代→通信費

仕事のみの利用でZOOMを契約していた時は経費で申請していました。

 切手代→通信費

仕事の関係で何かを郵送した時も通信費です。

打ち合わせ→会議費(交際費)

仕事関連の打ち合わせや、仕事のためにカフェに入った時のコーヒー代は会議費になります。しかし、打ち合わせで1人5000円を超えた場合は、交際費になるそうです。

手土産→交際費

仕事関連でお得意さんに手土産を持っていった場合は交際費です。

研修→研修費

何かワークショップに参加したら、研修費になります。その際に旅費が発生した場合は、旅費交通費で落としましょう。

大体、こんなところを経費で落としています。

ご参考になれば幸いです。

ABOUT ME
おばけ
おばけ
心理カウンセラー
旅行が好きです。
記事URLをコピーしました